火田七瀬について
七瀬三部作の主人公である火田七瀬。彼女は人の心を読む力を持つ超能力(テレパス)の女性です。筒井康隆のSF小説「家族八景」「七瀬ふたたび」「エディプスの恋人」に登場します。「エディプスの恋人」を除き、繰り返し映像化・漫画化されています。なかでも「七瀬ふたたび」は、同じく筒井の「時をかける少女」とともに繰り返し映像化されたことから、評論家の大森望は日本SF界の核のようになっていると評しています。サブカルチャー雑誌「ビックリハウス」のキャラクター人気投票では1位になったこともあります。
「家族八景」での七瀬
苗字の火田の読みは「ひた」です。新潮文庫の2002年改訂版からふりがなが振られ、この読みであることが明示されました。高校卒業後に住み込みのお手伝いとして様々な家庭を渡り歩いています。これは自らの超能力が発覚する危険を回避するためであり、一か所に長く落ち着かずに社会から身を遠ざけることが出来るという理由からでした。「家族八景」の劇中では18歳から20歳間近で、この約2年間に作中に描かれただけで8軒の家庭を転々としています。美人ですが、痩せていてガリガリです。19歳を過ぎたことから急に肉体的に成熟して女らしくなりましたが、あえて地味な服装で化粧もせず。お下げで子供っぽい髪型にしています。処女なのですが、貞操が危険にさらされることもありました。美貌と肉体的成熟によって男たちの強い関心を惹いてしまうようになり、その危険から20歳直前に家政婦を辞めることを決意しました。七瀬の読心能力は、8㎞離れるまで人の心を読むことが出来ます。この能力は生来のもので、幼い頃は自らの能力を勘の類だと思っていました。やがて超能力者であることを自覚して、中学から高校にかけては関連の書物を読んで超能力の本を読み漁りますが、納得のいく回答を得ることはできませんでした。自分のテレパスの能力については珍しい才能であるとは考えておらず、聴覚や視覚の一種という感覚を持っています。父の火田精一郎も若い頃に超心理学の超能力研究の被験者として著しい好成績を残していましたが、七瀬が高校2年生の時に死去しています。
「七瀬ふたたび」での七瀬
七瀬ふたたびでは、20歳になったばかりというところで登場します。その後、作中では2年の月日が経過します。家政婦をやめたため、少女っぽい髪型にすることもやめ、ミスコンテスト3位以下になることは滅多にないと言われるほどの美貌の持ち主となりました。超能力がばれてしまう危険のある家政婦をやめて母の実家へ帰ろうとするときに列車事故に遭遇します。同じく超能力を持つ3歳の少年ノリオと知り合い、一年後にはアパートで2人暮らしを始め、高級バーでホステスとして働きだします。バーのバーテンダーだった念動力をもつ黒人青年ヘンリーと行動を共にするようになり、ホステス業で稼いだ金で北海道の石狩市に土地と隠れ家を買いました。都会で多くの人と接する必要のあるホステスは危険と判断して1年で辞め、石狩の隠れ家を拠点にマカオのカジノで超能力を使って生活費を稼ぐようになります。しかしカジノでの勝ちっぷりから超能力者であることが発覚し、超能力者抹殺集団によって追い詰められ、仲間たちとともに殺されてしまいました。
「エディプスの恋人」での七瀬
七瀬は手部市の私立手部高校に教務課職員として働いています。ここでも学校一の美人として評判ですが、背が高いため「半鐘泥棒」というニックネームが付いています。また、喫煙者である描写がされています。4月に就職してその半年後、23歳の七瀬は同高校の2年生・香川智広と知り合います。自らの意志に反していると感じながらも智広に惹かれていきます。智広の母親である宇宙意志によって二人は恋におち、七瀬は処女を喪失しますが、その瞬間に宇宙意志に交代され、七瀬が宇宙に君臨することに。宇宙意志の絶対的なパワーの元にすべてを諦めた七瀬は、智広の恋人となったのでした。
七瀬が登場する作品
- 1975年「家族八景」
- 1978年「七瀬ふたたび」
- 1981年「エディプスの恋人」
七瀬を演じた人物
- 多岐川裕美
- ・・・1979年 東芝日曜劇場「芝生は緑」(家族八景のドラマ化作品)、少年ドラマシリーズ「七瀬ふたたび」
- 堀ちえみ
- ・・・1986年 木曜ドラマストリート「家族八景」
- 水野真紀
- ・・・1995年 木曜の怪談「七瀬ふたたび」
- 渡辺由紀
- ・・・1998年「七瀬ふたたび 超能力者・完全抹殺」
- 蓮佛美沙子
- ・・・2008年 ドラマ8「七瀬ふたたび」
- 奥森皐月
- ・・・2008年 ドラマ8「七瀬ふたたび」(七瀬の幼少期)
- 高瀬岬
- ・・・2008年 ドラマ8「七瀬ふたたび」(七瀬の少女時代)
- 芦名星
- ・・・2010年 映画「七瀬ふたたび」「七瀬ふたたび プロローグ」
- 庵原涼香
- ・・・2010年 映画「七瀬ふたたび プロローグ」(七瀬の少女時代)
- 高橋胡桃
- ・・・2010年 映画「七瀬ふたたび プロローグ」(七瀬の中学時代)
- 木南晴夏
- ・・・2012年 連続ドラマ「家族八景 Nanase, Telepathy Girls' Ballad」